東北大学附置研究所等一般公開片平まつり2019

災害科学国際研究所さいがいかがくこくさいけんきゅうじょ

さいがい犬 イリ
公式キャラクター さいがい犬 イリ
誕生日:9月1日(防災の日)
特技:大きな耳で、助けを呼ぶ
声をキャッチ
日課:災害の危機を見廻る
スタンプを集めて減災マスターになろう!
災害科学国際研究所では社会の防災・減災に役立つ最先端の研究をしているよ。
地震や津波が起こるのは止められないけれど、
みんなで知恵を出し合い備えれば被害を減らすことはできるんだ。
公式ホームページはこちら

のぞいてみよう!

  • IMIDeSで何が見える化な?
  • 免震って何?
  • 断層って何?
  • 津波をもっと知ろう!

やってみよう!

  • グラングラン 地震を体験!
  • 自力で走らせろ! トイトレイン
  • こんなに役立つ段ボール!
  • アートで元気に!

耳をすませて聞いてみよう!

(講演会: 以下の日程) 災害科学の森 わかりやすくて楽しめる講演シリーズ (青葉山新キャンパス災害科学国際研究所1Fセミナー室で開催)

10月12日(土)

11:00-12:00
保田 真理(やすだ まり)先生
「めざそう減災マスター」
13:00-13:30
今村 文彦(いまむら ふみひこ)先生
「津波の不思議 ―しくみと被害を知ろう―」
14:00-14:30
遠田 晋次(とおだ しんじ)先生
「大地震、どこでどうやって起きるの?」
15:00-15:30
森口 周二(もりぐち しゅうじ)先生
「液状化の謎!固い地面が一瞬でドロドロに!」

10月13日(日)

11:00-12:00
杉安 和也(すぎやす かずや)先生
「地震が起きる前と後 生き残るための大事なこと」
13:00-13:30
佐藤 健(さとう たけし)先生
「防災のヒントを教えてくれる『漢字』がつく地名を学ぼう」
14:00-14:30
蝦名 裕一(えびな ゆういち)先生
「むかしの津波をしらべてみよう」
15:00-15:30
稲葉 洋平(いなば ようへい)先生
「身近な放射線のおはなし〜自然のものから医療で利用するものまで〜」
朝日小学生新聞 2019年3月13日掲載、イラスト フジタ・ヒロミ

展示ブース一覧

1階

  • 地震を体験!地震も慣れれば怖くない?
  • みて、さわって、考えてみよう!地震・断層
  • 地震をすらりとかわす!免震構造
  • 多次元可視化システムを体験しよう!災害情報の見える化
  • トイトレインであそぼう!
  • みちのく震録伝
  • 国際化/必要な情報を6か国語で発信!
  • 地球防災ラボ

2階

  • 「世界津波の日」もっと津波のことを知ろう!
  • 災害の時に役立つ段ボール!
  • 災害と健康・知っておきたい10のこと
  • アートで元気に!
  • 助けてもらう側になってみよう