![]() | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 平成18年12月18日 県下小・中学校等関係者各位 東北大学創立100周年記念事業 拝啓 東北大学では、小・中学生を主な対象とした附置研究所等一般公開「片平まつり」を1998年より隔年で開催し、すでに4回を数えております。 今回、東北大学が開学100周年を迎える2007年の7月28日(土)、29日(日)の両日に開催することとなりました。 より遠方からのより多くの児童・生徒、保護者の皆様にご来場していただけるよう、夏休みの最初の土・日曜日に行うことと致しました。 当日は東北大学の6つの研究所が、実際の研究施設を公開し、最先端の研究成果を児童・生徒にも分かるように、目の前で実験を行います。 児童・生徒にとっては学習の楽しさを、学校教育や生涯学習に携わる方々には授業や講座の新しい切り口発見する機会になるのではないでしょうか。 保護者の方、一般の方にも興味をお持ち頂けるものと考えております。 開催に関しましては下記のとおりですが、詳細が決定し次第、追ってご案内を申し上げますと同時に、随時、ホームページを更新いたします。 お忙しいところ大変恐縮ではございますが、この催しの趣旨をご理解の上、可能であれば貴校の校外活動の一環としてご考慮くださいますようお願い申し上げます。 また、ご質問等ございましたらご遠慮なくお問い合わせ願います。 敬具 −記− 日程 : 2007年(平成19年)7月28日(土)、29日(日) ※)挨拶文(PDFファイル)のダウンロードはこちら |
|